
アダプトゲンの力で揺るがない肌へ
アーユルヴェーダ、和漢、韓方など、
伝統的に息づいてきたアダプトゲンハーブのエネルギーを肌へ。
高麗人参や、冬虫夏草など、5種のアダプトゲンハーブを
オリジナル配合で
凝縮させ、パワフルな作用を追求して誕生した化粧液。
使えば使うほど肌に活力を取り戻し、
どんな環境下においても揺らがない、ハリと潤いに満ちた肌に。
アダプトゲンとは?
トラウマ、不安、肉体的疲労などのストレスへの抵抗能力を整える働きのある植物のハーブである。その起源は、古代中国の漢方、古代インドのアーユルヴェーダ、そして北米先住民が使用してきたハーブで、古来より伝わる。現在数十種類がアダプトゲンハーブとして活用されている。
What’s adaptgen?
高濃度で閉じ込めた贅沢かつシンプルな処方

5種のアダプトゲンハーブを配合
-
保湿しながら肌を活性し、めぐりを促す高麗人参
-
肌を活性化する細胞不活作用を持つとされる冬虫夏草
-
エイジングケア❇︎の高いホーリーバジル
❇︎年齢に応じたお手入れ -
ほてりを鎮静させ、肌荒れをケアする甘草
-
ビタミンやミネラルなど栄養が豊富なコジベリー
琥珀色の化粧液


琥珀色の正体は、自然由来95%無着色で、ハーブエキスそのままの色。
パワフルな作用を持つアダプトゲンハーブを贅沢かつシンプルにオリジナル配合。
まろやかにうるむテクスチャー
肌にまろやかに溶け込み、みずみずしく角層まで浸透していく心地よさを追求。
保水力が高く、潤いのヴェールで包むシロキクラゲ(シロキクラゲ多糖体)を
バランスよく配合することで、とろみがありながらも浸透力のあるテクスチャーを実現。

クセになる香り
リラックスと活性、両方の機能性を意識した天然精油をセレクト。
原料であるハーブの香りを生かし、なじみながらもその個性が引き立つようにオリジナル配合。
ハーブの豊かな香りの中にスパイシーかつ甘さが漂う、クセになる香り。
環境と肌に配慮
・環境負荷を考えたリサイクルペット容器を採用。
・FSC認証取得の紙を使用
・7つのフリー(パラベン、シリコン、石油系成分、
合成界面活性剤、合成香料、合成着色料、防腐剤)を実現。
使用方法&ステップ
洗顔後、清潔に整えた肌に五百円玉くらいの容量を手のひらに取ります。
両手で包み込みながら、ゆっくりと顔の中心から外側へ、うるおいのヴェールを作るようになじませます。
全体に潤いのヴェールが行き渡ったら、両手で顔全体を包み込み、ゆっくり肌をプレスするように浸透させます。
How to use?
成分名
水, BG, ペンチレングリコール,PCA-Na,ラウリン酸ポリグリセリル-10, フユボダイジュ花水, グリチルリチン酸2K,カンゾウ根エキス,フユバラソウエキス,オタネニンジン根エキス,クコ果実エキス,シロキクラゲ多糖体,カミメボウキ葉エキス, ツボクサエキス, フユムシナツクサタケエキス, グリセリン,フェノキシエタノール, エタノール,ヒアルロン酸Na, オリーブ油, ベンジルアルコール, デヒドロ酢酸, バニラ果実エキス,ビターオレンジ葉/枝油,ショウズク種子油
原産国
日本