LINEで友達追加!
送料通常¥440、¥5,500以上で送料無料 / LINEお友達登録キャンペーン 登録はこちらから

インティメイトクレンジングオイル(フェムケア) セール

  • 通常価格 ¥3,850

Intimate
cleansing oil

Relieve menstrual discomfort and
makeyourself relaxed.
Take care of yourself
for the health of your body
and mind.

「オイルで洗う」
デリケートゾーンケア。
月1回の大切な時期を
心地よく快適な毎日に。

植物のちからで、女性の大切な期間に集中ケアする、新しいデリケートゾーン用クレンジングオイル。

デリケートゾーンの洗浄・保湿、ニオイ・痒み・冷えにアプローチ、肌にやさしい自然由来99.9%

DETAIL

女性特有の大切な時期の
デリケートゾーンケアに着目。
「洗浄×保湿」を兼ね備えた
高機能クレンジングオイル。

精神的・身体的にも不調に陥りやすい時期。Pororocaは、大切な期間だからこそ、集中ケアをして心地よく過ごしてほしいという思いから、デリケートゾーンのケアに着目。

「ポロロッカ インティメイトクレンジングオイル」は、敏感なデリケートゾーンを優しく洗浄しながら、しっかり保湿することで、ニオイやかゆみなどの悩みにアプローチ。つらい時期こそ、丁寧にケアすることで、快適ですこやかな毎日をサポートします。

APPROACH

女性特有の時期のデリケートゾーンの
お悩みにアプローチ

ニオイ、かゆみムレ、冷え

デリケートゾーンには
どんなケアが必要?

デリケートゾーンは、まぶたよりも薄い皮膚や粘膜で構成されており、非常に敏感で乾燥しやすい部分です。しかし、ボディソープなど洗浄力が強いもので洗うと、肌を守るために必要な常在菌までを洗い流してしまいます。そのため、汚れを洗い流すだけでなく、しっかり保湿することが大切です。

月に一度の女性特有の大事な時期以外にも、乾燥しやすい毎日のデリケートゾーンの洗浄に。
女性のライフステージに合わせたデリケートな時期のフェムケアや、マッサージオイルとしてもお使いいただけます。

これ1つでしっかりケア

しっかり洗浄、オイルが汚れやニオイをキャッチ、洗い上がりもしっとり、オイルのベールで潤いを保つ

こんな方におすすめ

・気になるニオイを払拭したい

・ムレやかゆみによる不快感がある

・冷えがつらく体がしんどい

・デリケートゾーンをきちんとケアしたい

ADVICE

毎日を快適に過ごすための
先生からのアドバイス

末次内科小児科医院 副院長

安来 志保 先生

デリケートゾーンのケアの必要性について

生理中に、デリケートゾーンの皮膚にかゆみ、痛み、不快感を生じる女性は多いと言われています。その症状は、経血の皮膚への直接的な付着による刺激やナプキン使用による接触刺激が原因と考えられます。経血の皮膚への付着はかゆみや痛みだけでなく、不快なにおいの原因にもなるため、常にデリケートゾーンを清潔に保つことが望ましいです。しかし、外陰部の皮膚は非常に薄く繊細であり、頻回の洗浄はかえって皮膚へ刺激を与え、膣内の細菌叢のバランスを崩し、膣粘膜本来の自浄作用を妨げてしまう可能性もあります。洗浄する場合には低刺激なものを使用して、洗浄しすぎないように経血を洗い流すのがよいと考えます。

つらい時期。多くの人が抱える
ニオイ、かゆみ、冷えの3大悩み。

お悩み実態調査

月に1度の女性特有の時期に
多くの女性が
気になっていることは?

月に1度の女性特有の時期に多くの女性が気になっていることは?1位はニオイ

※自社調べ(女性社員〜380名を対象にアンケート調査)

月に1度の女性特有の時期の
精神状態は?

月に1度の女性特有の時期の精神状態は?1位は気分が落ち込む

多くの女性が抱える悩みが
実態調査で明らかに。

ニオイ、かゆみムレ、冷え

※自社調べ(女性社員〜380名を対象にアンケート調査)

自然由来99.9%、植物オイルのなめらかな肌あたり、保湿しながら優しく洗浄

そんな「お悩み」に
寄り添うための

インティメイト
クレンジングオイル

自然由来99.9%、植物オイルのなめらかな肌あたり、保湿しながら優しく洗浄

INGREDIENT

肌にやさしい自然由来99.9%
植物のちからで、ニオイ・かゆみ・冷えの悩みにアプローチし、すこやかで快適な毎日へ。

敏感なデリケートゾーンにお使いいただけるよう、肌にやさしい自然由来99.9%、オーガニック原料59%のナチュラルなプロダクト設計。

アダプトゲンハーブである高麗人参を含む16種類の植物の力で、多くの人が抱えるニオイ・かゆみ・ムレ・冷えに多角的にアプローチします。オイルが不快なニオイや汚れを包み込み、すっきりと洗浄。しっとりとした潤いを保ちます。

WHAT’S ADAPTOGEN?

アダプトゲンハーブとは?

古代インドや中国、北米先住民など、古来から人々の暮らしを支え、重宝されてきた植物。数千種類ある植物のうち、現在その一部がアダプトゲンハーブとして活用されている。肌荒れや乾燥、敏感肌、エイジングケア*などのさまざまな悩みにアプローチし、肌や心を整える。 ※年齢に応じたお手入れ

消臭作用のあるティーツリー、レモングラスなどがニオイの元を抑制。ラベンダーやカレンデュラが、快適な肌環境へ導きます。高麗人参やマジョラムなどが、冷えにアプローチ。

TEXTURE

数種類の植物オイルを
黄金ブレンド。優しく包む、まろやかなテクスチャー。

6種の植物オイルを配合。マッサージにも使える、伸びの良いなめらかな質感に仕上げました。

乳化スピードはゆっくりで、気になるニオイを払拭しながら優しく洗浄。汚れを落としながらも保湿し、潤いを保ちます。

マッサージで
「冷え対策」も。

オイルを下腹部などに塗布し、やさしくマッサージすることで、冷え対策にも。

TAKE CARE OF YOURSELF

つらい時期こそ、
自分と向き合う時間を大切に。

さまざまな不調が体に現れる時期は、体をゆっくり休めるのはもちろん、いつも以上にデリケートゾーンを丁寧にケアすることが大切です。そうすることで、心にも余裕が生まれ、穏やかに過ごすことができます。

AROMA

ぬくもりのある
ハーバル&グリーンの香りで
毎日のケアを楽しみな時間に。

清涼感のあるティーツリーやレモングラス、心身をあたためるマジョラムなど、5つの植物の天然精油をオリジナルブレンド。
バスタイムでのケアが楽しみになるような、心地よい香りに仕上げました。

ティーツリー,ラベンダー,ビターオレンジ,マジョラム,レモングラス

ADDITIVE-FREE

デリケートな肌に配慮した
11項目のフリー。

粘膜などの非常に薄く繊細な皮膚で構成されたデリケートゾーン。長くお使いいただけるよう、パラベン・合成成分などは使用しておりません。

  • パラベン
  • シリコン
  • 石油系界面活性剤
  • 合成香料
  • 合成着色料
  • アルコール
  • 防腐剤
  • 鉱物油
  • 動物由来原料
  • カルボマー
  • 遺伝子組み換え原料

PACKAGE

環境に配慮したパッケージを採用

・リサイクルペット容器を採用
・FSC認証取得の紙を使用

月に一度の大切な時期だからこそ、
自分と向き合い集中ケアを。

ウェルネスの先にある、
マインドフルネスビューティー。

温もりを感じるテクスチャーや香りが
悩みを包み込み、
心地よく、潤いのある毎日をサポートします。

植物の力を結集させ、
デリケートな期間を乗り越える。
「諦め」ない、
あなたらしい強さと美しさを。

使用方法

入浴時、デリケートゾーンを軽く洗い流します。

500円玉大を手に取り塗布し、くるくると優しくなでるように滑らせてください。

ぬるま湯でやさしく洗い流してください。

カスタマーレビュー

Based on 10 reviews レビューを書く

FAQ

いつ、どこで使用したら良いですか?

入浴時にお使いください。
月に一度の女性特有の大事な時期以外にも、乾燥しやすい毎日のデリケートゾーンの洗浄に。
女性のライフステージに合わせたデリケートな時期のフェムケアや、マッサージオイルとしてもお使いいただけます。

子どもに使用しても問題ないですか?

乳幼児のお子様へのご使用は避けてください。また、インティメイトクレンジングオイルは精油を使用しております。デリケートゾーンは経皮吸収率が高いため、10歳以上のお子様であれば一般的にはご使用いただけるかと思います。
体調面やアレルギーなど不安に思われることがあれば、ご使用をお控えいただくか、専門医等にご相談されることをおすすめします。

オイルを使用した後は、石けんなどで洗浄した方が良いのでしょうか?

洗浄しながら、保湿もできるオイルなので、使用後にさらに石けんで洗い流す必要はございません。

どこで保管しておくと良いですか?

極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
火気にご注意ください。

1本でどれくらい持ちますか?

毎日お使いいただく場合は、1.5か月~2か月くらい持ちます。

成分表

オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ヒマワリ種子油、アラビアコーヒーノキ種子油、モモ核油、ティーツリー葉油、ラベンダー油、セスキオレイン酸ポリグリセリルー2、ビターオレンジ葉/枝油、トウキンセンカ花エキス、マヨラナ花油、レモングラス葉油、トコフェロール、カプリン酸ポリグリセリルー2、コメヌカ油、水、BG、オタネニンジン根エキス、セージ葉エキス、ヨモギ葉エキス