Full Moon Beauty 満月のビューティメソッド

月の満ち欠け周期は、約29.5日。月経や肌のターンオーバーの周期も約28日なので、ほぼ同じサイクルなのです。
こうした月のサイクルは、古来から女性の体と深い関係にあり、ライフスタイルや美容に取り入れることで、
自然に調和して身体や心のバランスがとれるようになるといわれています。
新月から満月に向かう期間はアクティブ期といって、栄養・美容成分を吸収、浸透しやすい期間といえます。
その一方、満月から新月に向かう期間はデトックス期といって、老廃物を排出したり、ダイエットに向いている期間といえます。
月が満ち足りている状態のように、肌や身体の栄養吸収力が最大になります。気持ちも高まりやすいと言われているので、心身のバランスを取るスペシャルケアを取り入れましょう。
1.シートパックやリッチな美容液・クリームでスペシャルケア
3.吸収=むくみやすい時期でもあるので、ヨガやマッサージなどのボディケアも忘れずに
とにかく吸収の良い満月の日。スキンケアも食事も上質な栄養をたっぷり取り入れてあげましょう。
PororocaのADPローションに配合されている高麗人参、冬虫夏草、ゴジベリーなどの「アダプトゲンハーブ」には、サポニンやアミノ酸、ビタミンやミネラルなどさまざまな栄養素が含まれています。
満月の時期は皮脂分泌量が増えるとも言われていて、乾燥によっても皮脂が出やすくなるので、しっかりと保湿することも大切。
コットンパックやハンドプレスで、いつもよりゆっくりと時間をかけてお手入れし、肌も心を潤いで満たしましょう。
5種類のアダプトゲンハーブを凝縮した
「ADPローション」
栄養を吸収しやすい満月の日に最適なポロロッカの化粧水。
エネルギーが最大になり、感情が高まりやすいのもこの時期。
リラックスするカルダモンやバニラの天然精油の香りで、心と体のバランスを整えましょう。
満月が過ぎたら、新月に向けてのサイクルが始まります。
満月から新月に向けてはデトックス期へと移行しますので、老廃物を出すためのセルフケアや体を動かすダイエットの効果をより感じやすくなるそうです。
角質ケアやリンパマッサージで老廃物を体の中から流して、次の満月に向けてよりよいものを吸収できるような、土台作りをしていきましょう。