Skin Care in Rainy Season

梅雨時期は湿気やどんよりとしたお天気が続き気分までブルーになりそうな季節。
汗もたくさんかくことが増え、テカリやニキビ、吹き出物などお肌も不安定な状態に。
その原因と梅雨の肌トラブルを予防し、心地よく快適に過ごすためのスキンケア方法をご紹介いたします。
①テカリ・ニキビ
お肌のテカリやべたつきは、湿度上昇により皮脂が出やすくなることで起こります。
さらに、皮脂量が増加するとお肌で雑菌が繁殖して炎症を起こし、ニキビや吹き出物の原因にもなります。
②乾燥
湿気の多い梅雨時期には盲点になりがちですが、実はエアコンや除湿機などによって乾燥肌が加速してしまうことがあります。
お肌はベタベタしがちですが、実は肌内部では乾燥しているインナードライになっている可能性も。
③日焼け
雨や曇りの日が多い梅雨の時期ですが、じつは曇り空であっても紫外線量は真夏並みです。
うっかり気を抜いて紫外線対策を怠ってしまうと、気がついたときには日焼けしてしまっています。
①テカリ、ニキビには…
洗顔・クレンジングはやさしく、入念に。
1日2回(朝と夜)の洗顔を丁寧に行いましょう。
洗顔後は忘れずに、化粧水で肌にうるおいのベールを。
②乾燥には…
エアコンや除湿機などの影響を受けないお肌を作るために、梅雨時期にもしっかりと保湿ケアを行うようにしましょう。
エアコンや除湿機などが効いている室内にいる日中もケアを忘れずに。
③日焼けには…
日差しを感じないからといって、梅雨時期の曇り空の下を紫外線対策をせずに歩くのはNG
梅雨時期の紫外線量は真夏とほぼ同等です。
曇りの日であっても忘れずに日焼け止めを使いましょう。
Pororoca LINE公式アカウントをオープン
公式アカウントから配信される情報を受け取るには、以下のいずれかの方法でアカウントをLINEの「友だち」に追加してください。
・[友だち追加]ボタンをタップして追加
・[QRコード] を読み取って追加
・LINE内の検索ページで【Pororoca】を検索して追加